NEWS

「灼熱のアーバンブラック」 VS 「熱帯サファリ」

こんにちは。
陽が落ちる時間が早くなってきた8月も後半ですが、全国的にまだまだ暑い日が続くようです。お身体にはどうぞ気をつけてお過ごしください。
さて、本日は写真の新作サコッシュをちょっとご紹介いたします。

こういったショルダーポーチ的な物は多数作ってきましたが、今まではショルダー調整の所に金具を使って、その長さ調整にストレスを感じておりました。

そういった事、皆様はお感じになったことございませんか?

でも実際の所、バック等のショルダー調整は金具を使って調整します。ソレがスタンダードなんですよね!ショルダーバッグも然りです。

ただ、ショルダーバッグもパックもそうなんですが、背負ったまま調整するのは余計な所に負荷が掛かり、不具合が多く生じる部位でもあります。
もちろん、負荷が掛かる部位には補強を施します。
それでも壊れますので相当負荷がかかるんでしょうね。

今回は背負ったままでも、
ショルダー調整にストレスが無い&負荷が掛からない仕様にサコッシュを仕立てました。

ヒモの結び目を上下するだけで調節が出来て、なんのストレスも感じません。ホントです‼︎
プラスして、紐が肩に食い込まないようレザーの肩当ても装備。
ちょっと手間ですが、ヒモの根元の結び目を解けば取り外せます。

このショルダー仕様は、ホント楽ちん。ストレス解消‼︎
この手のショルダーバッグを作る際、このショルダーシステムを暫く続けようかと思った位です!
多分続きます(笑

で、本体はヨコに広い長方形で、マチのないミニマルなデザインのサコッシュを2タイプ‼︎ご用意しております。

ブラックのサコッシュは、春・夏・秋でも、快適に過ごせるメッシュ素材。
ビブスの様なドレープ性があるメッシュ素材では無く、しっかりとした厚手のメッシュ素材で、中に入れている物が見え難い(ほとんど見えません)素材となってます。
   ↓ ↓ ↓
https://proofjapan.net/items/64d723cfe533d0002f55aa04

迷彩は、DUPONT社製のコーデュラナイロン500d(米軍規格)を使用しております。こちらの素材は、現行品のインビスタ社製以前の「デュポン」社製デッドストック素材となりますので、数量限定品です。
織りネームも当時の「CORDURA」ネームが付きます。

季節を問わず使える所もいいですよね!
もう中々お目にかかれない「legend fabric」ですので、お見逃しなく。
   ↓ ↓ ↓
https://proofjapan.net/items/64d724366d819c003d04406b

内容物は、ハンドタオル・メガネケース・キーケースにスマホにティシュ。
このサイズ感のものが一緒に入ります。

「灼熱のアーバンブラック」vs「熱帯サファリ」
さて、あなたはどちら派ですか?

次回は、ウォッチバンドをご紹介しますね。
どうぞ宜しくお願い致します。

PROOF JAPAN